シェア
- 部名:ベトドク友好病院、組織バンク
- 電話:(024)38253534-840, 0919.794.855
- 住所:ハノイ市、ホアン・キエム区、チャン・ティ通り、40番地、Dビル、2階
- 沿革
ベトドク友好病院の組織バンクは、2019年12月1日に設立され、2018年6月13日付の決定555/BYT-GPHĐNHM号に基づいて保健省から認可されました。
- 機能・任務
機能
- 組織を受け入れ、 保管、貯蔵、移転し、提供します。
- 他の組織バンクまたは研究・教育機関に組織を提供します。
- 診断、治療、教育、医学研究のために、外国の組織、機関、個人と協力します。
- 人事
現在の管理者
部長:チャン・ティ・ハン修士・医師
技術主任:グエン・ヴァン・チン学士
スタッフ
グエン・トゥ・ハイン修士・医師
ズオン・コン・グエン修士・医師
ハ・ヴァン・フ医療技術者
チャン・ティ・タイン・フエン医療技術者
グエン・ティ・ディエム医療技術者
ヴ・ティ・ハイン技術者
合計:9名:修士・医師3名、技術者5名(修士3名、学士2名、専門学校1名)
- 成績
診断・治療
2021年4月まで、組織バンクは、自家頭蓋骨組織、自家肋骨、精子、心臓弁、同種血管、腱、同種骨など、あらゆる種類の4500以上の組織サンプルを受領しました。その内、3000近い組織が患者さんのために移植されたのです。
ベトドク友好病院での脳死ドナーからの臓器摘出と臓器移植のコーディネートに参加しています。
組織保存の新技術の導入
- 深部凍結法によるヒト頭蓋骨の受け入れ、加工、保存。
- 切断肢および脳死ドナーからの深部凍結法による同種腱組織の受入れ、処理、保存。
- 切断肢および脳死ドナーからの深部凍結法および凍結乾燥法による同種骨組織の受け入れ、処理、保存。
- プログラム低体温法を用いた深部凍結療法による同種心臓弁組織の受け入れ、処理、保存。
- プログラム低体温法を用いた深部凍結療法による同種血管組織の受け入れ、処理、保存。
- 精液、精巣上体、精巣組織、尿から精子の受け入れ、処理、保存。
教育・科学研究
- 頭蓋骨、精子、心臓弁、血管などの保存技術をセンターのスタッフに教育します。
- ハノイ医科大学の組織部、軍医学院の臨床組織院、ファム・ゴック・タック医科大学の組織バンク、台湾国立大学付属病院に開催された組織保存に関するクラスに参加しました。
- べトドク病院の術室環境の清潔に関するクラスに参加しました。
- の心臓弁、券を使用する組織保存に関する研究に実施しました。
- 病院内の研究を実施します。
- 組織、免疫、遺伝子工学、幹細胞テクノロジーなどに関する専門的なセミナーに参加しました。
各地方の病院への指導
- 各省の総合病院における専門家支援提案の必要性を調査・評価する代表団に参加しました。
国際協力
- 台湾のWiltrom会社がべト・ドク病院に移植用材料と組織について相談が来た時、歓迎しました。
- 移植用組織の分野で活躍しているMETATECH GROUPの専門家が組織バンクを訪問した時、歓迎しました。
- IAN POPEというアメリカ人の博士と深部凍結保存法に関するセミナーを開催しました。
地域医療とコミュニケーション
- 国立移植センターと協力し、組織・臓器の提供を進めるキャンペーンを開催しました。
- 文芸コンテスト「愛を与える - 命を伸ばす」の立ち上げプログラムに参加しました。
- ベトナムの新聞社と協力し、組織の提供と移植を宣伝する多くの記事を書きました。
病院管理と品質管理
- グラフト管理ソフトの開発に参画しました。
- 病院の品質管理システムに参加しました。
他の活動
- 労働組合、青年団、女性会の支部と病院の活動に積極的に参加します。
受けた賞状
- 保健省大臣の賞状
- 優秀な労働集団
- 発展方向
-べトドク病院における組織・臓器移植の需要に応えます。
- 組織バンクを国際基準で運営します。
- 組織バンクが組織保存、組織移植に関する先進の研究センターになるために、努力します。
-全国の組織保存・移植技術に関する実践的なトレーニングセンターとなり、将来設立される国内の他の組織バンクへの技術移転を支援します。
- 診察スケジュール
組織を受け入れ、返す時間(24時間対応):べトドク病院、Dビル、2階、235号
相談用の電話番号(24時間対応): 0919.794.855